インフルエンザワクチンについて・・・10月1日(火)から診療予約サイトから選んで予約できます。
1. インフルエンザと合併症・・・ワクチンの有用性
インフルエンザは毎年冬に流行するかぜの親玉です。インフルエンザウイルスは空気中に浮かんでいたり手についたりして、鼻やのどに感染します。感染して1~3日すると、倦怠感、高熱、のどの痛み、咳、鼻水などがみられます。普通は約1週間で治りますが、肺炎、熱性痙攣などを合併することがあります。 ワクチンの効果はインフルエンザにかからないとはいえませんが、重い合併症を予防する効果が期待されています。(*脳炎、脳症は5歳以下の小児に多いとされています)
- ワクチンの副反応
発熱や、注射部位が赤くはれたり、硬くなったりします。発現頻度として発熱は100人に数人位、赤くはれたりするのは10人に1人位です。
次の方は接種前に医師にご相談ください
1)心臓血管系疾患、腎臓、肝臓、血液疾患及び発育障害などの基礎疾患のある方
2)前回の接種後、発熱、全身の発疹など副反応の強かった方。ひどくはれた方。
3)ワクチンの成分(鶏卵その他のもの)に対して、強いアレルギーのある方
4)今までにショックなどの重篤なアレルギー反応を起こしたことのある方
- インフルエンザワクチンの対象者
6ヶ月~成人まで。喘息、心疾患などのあるお子さんは是非接種することをお勧めします。
- 接種方法(予約が必要です:予約はすべてインターネット予約システムで行います。パソコン、携帯電話からアクセスして行って下さい。クリニックの診療予約のサイトからアクセス可能です) 問診票はHPからダウンロードできます。
予約開始:10月1日(火)
1)接種回数:13歳以上1回、13歳未満は2回接種が望ましいとされています。
2)接種間隔:当院では約2~3週間で行っています。
新型コロナワクチン接種の前後は2週間あける必要があります。他のワクチンとの接種間隔の決まりはなくなりました。
3)接種量:6ヶ月~3歳未満 1回0.25ml、 3歳以上 1回0.5ml
*接種開始は10月21日(月)
月、火、水、金の診療時間内、および朝と午後の診療開始前と、水曜9時から10時の予防接種外来で接種します。
- 気管支喘息などで当院に毎月受診し管理中の方もインターネットで予約を取り、来院してください。ワクチン接種の際に診療と投薬はできます。
- ご両親など大人も同時に接種をご希望の場合はお子さんの1回目の時に接種をお願いします。
6. 料金 1回目:4,000円(消費税込み)
2回目:3,200円(消費税込み)
一宮市在住で65歳以上の方は1,500円で接種できます。(65歳以上の方の問診票は院内に置いてあるものをお使い下さい)